スポーツデー(個人利用)
個人利用(スポーツデー)のご案内
曜日 | 種目 | 時間 | 場所 | 対象 |
月曜日 | エアロビクス | 11:50~12:50(受付 11:00) | 小体育室 | 中学生以上 |
火曜日 | 健康体操① | 13:30-14:20(受付 13:20) | 小体育室 | 中学生以上 |
火曜日 | 健康体操② | 14:30-15:20(受付 14:20) | 小体育室 | 中学生以上 |
火曜日 | 健康体操③ | 15:30-15:20(受付 15:20) | 小体育室 | 中学生以上 |
水曜日 | 空手 | 19:00~20:00 | 第一武道室 | 小学生以上 |
木曜日 | 剣道 | 18:30~20:30 | 第一武道室 | 小学生以上 |
金曜日 | エアロビクス | 19:10~20:10 | 小体育室 | 中学生以上 |
金曜日 | ヨガ① | 13:45~15:00(受付13:00) | 第二武道室 | 中学生以上 |
金曜日 | ヨガ② | 15:20~16:35(受付15:00) | 第二武道室 | 中学生以上 |
土曜日 | マット運動(隔週、または月1回) | 15:30~17:00 | 小体育室 | 小学生以上 |
日曜日 | 卓球(午前) | 9:00~11:50(受付8:50) | 小体育室 | 小学生以上 |
日曜日 | 卓球(午後①) | 12:10~15:00(受付11:50) | 小体育室 | 小学生以上 |
日曜日 | 卓球(親子・初心者優先) | 15:20~17:20(受付14:50) | 小体育室 | 小学生以上 |
日曜日 | 柔道(子どもの部) | 9:20~10:30 | 第二武道室 | 小学生以上 |
日曜日 | 柔道(大人の部) | 10:40~11:50 | 第二武道室 | 小学生以上 |
ご利用案内
ご利用の前に必ず以下のご利用規約をお読みください。
受付方法
1回券(小人(小学生以上18歳未満、18歳以上の学生)¥110/大人(18歳以上、学生を除く)¥220)でご利用可能
回数券(6枚、小人¥550/大人¥1,100) 券売機で1枚ずつ発券されます。取り忘れにご注意ください。
※学生の方は、受付で学生証の提示をお願いします。
※障がい者手帳をおもちの方は、利用料金が免除になります。受付に手帳をご提示ください。
手帳を忘れた場合、料金が発生しますので予めご了承ください。
持ち物
運動に適した服装、室内シューズ、飲み物、タオル、種目に合わせた各種道具
レンタル
スポーツデー 利用規約
注意事項
- 祝祭日はスポーツデーはお休みです。お間違えのないようご注意ください。
- 運動に適した服装をご着用してください 。
※学生服・Yシャツ・スカート・デニム素材・伸縮性の無い服装・通気性の無い服装・不衛生な服装でのご利用はできません。 - 土足でのご利用はできません。また、サンダル類でのご利用はお断りします。
- マット運動・武道・ヨガを除き、裸足でのご利用はできません。
- 現金・貴重品はお持込にならず、更衣室ロッカー、または暗証番号式フリーボックスなどを利用し、各個人の責任で管理してください。盗難・紛失につきましては責任を負いかねます。
- 撮影(動画・静止画)は禁止とさせていただきます。
- 営利目的でのご利用はお断りいたします。
- 周りの方に迷惑になる行為や講師またはスタッフの指示に従わない場合、利用をお断りさせていただく場合があります。
※注1 バドミントン(水)・卓球(木)のご利用について
- 受付時間は、午前8:50~、午後①11:50~、午後②15:00~、夜間18:10~、会場は大体育室出入口前です。
- 各時間バドミントンは先着順、卓球は抽選にて、バドミントンコート(6面)・卓球台(12台)の割振りを行ないます。代表者の方がお並びください。
- バドミントンは4名以上をグループ、2~3名を個人としてコートの割振りをさせていただきます。
- 卓球は2名につき、1台割振りをさせていただきます。
- 混雑時はバドミントン、卓球共にコート・台を共有してご利用いただきます。
- 一定数を超えますとご利用をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
※注2 卓球(日)のご利用について(卓球台10台)
- 午前・午後①の受付方法・時間は木曜日と同様です。会場は小体育室となります。
- 午後②は初心者・親子優先時間とさせていただきます。
※初心者・親子優先時間は先着順ではありません。15:00から2F小体育室前のロビーで抽選会を行いますので、時間までにお越しください。 - 台数を超える組数の場合、抽選結果によって30分交代でご利用いただきます。
※注3 健康体操ご利用について
- 受付横の券売機にて「スポーツデー」のチケットをご購入後、受付にて番号札と交換をお願いいたします。入場までは2階ロビーにてお待ちのうえ入場時に番号札を回収いたします。
- 受付時間は、①13:10、②は14:10、③は15:10からとなります。
- 原則、途中入場はできませんので予めご了承ください。
※注4 マット運動ご利用について
- 受付は1階窓口で行います。
- 小学生以上の方が対象です。小学生未満の方はご利用できません。
- 見学は子ども体育室にてお願いいたします。
- 開始5~10分で準備体操を行います。途中から参加される方は、ご自身で準備体操を行ってからご参加ください。
※注5 武道クラス(柔道・空手・剣道)ご利用について※裸足で行います
- 受付は1階窓口で行います。利用券を受付スタッフにお渡しください。
- 初めて利用される方は事前にご見学をお勧めします(無料)。見学を希望される方は、受付へお申し出ください。
- 怪我・事故防止のため、受講中は必ず講師の指示に従って頂く様お願いします。
- 柔道(日)は、9:20~少年の部(初心者向け)/10:40~青年の部(経験者・成人向け)にて行います。
- 空手(水)は主に型の練習を行います。
- 剣道(木)は、18:30~基本練習(防具なし・初心者向け)/19:30~実践練習(防具あり・経験者向け)にて行います。